僕の施術では
「頭蓋仙骨療法」と言う手技を使います。
ざっくり言うと
頭蓋の動きを整えて「脳脊髄」の流れを良くし
ホルモンバランスや自律神経のバランスを整える手技
文字で伝えると一見、難しそうに思うかと思いますが
手技自体は比較的簡単でソフトタッチです
でもこの手技が出来るだけでも
首・肩のコリが軽くなったり不眠症で悩まされている方の症状が落ち着いたりとみなさん効果をビックリされます
施術に来られる方は体のお悩みが多いのですが
最近は心の悩みで来られる方が非常に多いです。
梅雨の影響?もあるのでしょうが…
僕自身は心理カウンセラーでもないので
カウンセリングして、どうのこうのは無いのですが
だいたいが施術を受けるだけで非常に満足されます
この前お客様がおっしゃってましたが
「施術受けた後はすっと体が軽くなるんです」
その後は気持ちも落ち着いて、数日心地よく過ごせるんだとか
これぞ!まさにお手当です
「背中を押す」と言う言葉がありますが不安を抱えておられる方は背中のこわばりがあり悲しさを感じると、「のどが通らない」つまり、のどが詰まり胸骨が固いです
このように
心は体に影響し身体は心に影響します。
「頭蓋仙骨療法」はセラピーとしても活用され
現在は脳のデトックスとしての手技にも使われております。
8月6日 博多で「頭蓋セラピー」講座を開催します
整体師の僕が心と体の観点からお伝えする講座
10年以上の整体の経験から
編み出したオリジナルの講座でもあります
手技はもちろんカウンセリング法なども
お伝えいたしますので非常に為になる講座かと自負しています
・日程 8月6日(日)
・料金 15,000円
・場所 博多駅徒歩10分レンタルスペース
・定員 3名(残1)
これからは身体のケアだけでなく
脳のケアをする時代が来るのかもしれません
すぐに活用できる手技なので興味ある方は是非お勧めです
本日もお読みいただきありがとうございます😊
コメント